ガジェット

USBガジェット

後付けシートヒーター(電熱座布団)で真冬のドライブも快適に!

てんしゅん真冬、出勤時間が早いために車中がめちゃめちゃ寒い。エンジン掛けてしばらくしないと暖房の温かい空気は出ないし、シートヒーターも内蔵されていないので毎朝ツラいなぁ…。こういった悩みに答えます。一晩キンキンに冷やされた車に乗るときってツ...
USBガジェット

おケツ蒸れを解消!夏場の尻汗はシートクーラーで快適に!

てんしゅん夏場、尻汗がすごくて蒸れる&かゆい…。運転中や仕事中のデスクワーク、あらゆるところで快適に過ごせる方法はないかなぁ?こういった悩みに答えます。ぼくは普段N-BOXカスタムに乗っています。運転席の一部が革で出来ており、コイツが通気性...
家電

【最安値】お掃除ロボットRoboVac用のバッテリーを購入・交換してみた!

3年前に購入したお掃除ロボット「RoboVac」のバッテリーが弱ってきました。満充電しても最大で25分前後しか、掃除してくれなくなり全然ゴミが取れな子どもが落とした細かい食べカスなどが足裏に付いて気持ち悪いので、バッテリーの交換をすることに...
ads
USBガジェット

USBホットアイマスクの効果がすごい!?目元エステよりコスパが良いかも!

USBガジェットが大好きなぼくが、楽天ポイント消費のために「USBホットアイマスク」を買ってしまいました!このUSBホットアイマスクの効果はすごかった…!!Panasonicの目元エステも所有していたのですが、値段考えると正直コスパが敵わな...
家電

【ダイソー】¥500の新型USB扇風機を買ってきてみたら最高だった

真夏のデスク作業対策にダイソーの卓上扇風機を買いました!ダイソーと言っても500円もした超高級品です。今まで¥200で購入できてた激安の扇風機と比べたら2倍以上の価格高騰です。果たして、高級品となったUSB扇風機の品質はどんなものか!?レビ...
改造

【マウスパソコン】m-Book R500BN-S2のメモリ増設で超快適!

今回は、普段使っているマウスPC「m-Book R500BN-S2」のメモリ増設の方法について記事にしてみようと思います。マウスPCでカスタム注文してから「やっぱりメモリ16GBにしておけば良かった!」って人の参考になれば嬉しいです!マウス...
家電

miniDV(デジタルビデオ)をダビング?!ビデオテープをデジタルデータ化して復活させる!

親戚からの依頼でビデオテープをデジタルデータにすることになりました。そのときに行った手順や調べたことをまとめてみようと思う!ビデオテープをデジタル化するために必要なモノ必要なものはこちら。準備するものキャプチャ機器記憶装置(SDカードやUS...
Apple

GoogleドライブからiPhoneカメラロールに写真・動画を一括保存する方法

ついに、Google DriveからiPhone・iPadのカメラロールに写真と動画を一括保存する方法を発見しました!超便利で簡単なので情報共有しようと思います!!Googleドライブの写真・動画をカメラロールに一括保存する手順こんな感じで...
Apple

【水没します】完全防水のiPhoneXsがお風呂で壊れた話

お風呂でスマホをいじるのが大好きな私ですが、先日iPhoneXsを水没させました。今回はそのときのお話をまとめようと思います。iPhoneXsはお風呂で水没しますまずはこちらの画像をご覧ください!はい、インカメラが完全に結露していますね。i...
Windows 10

Windows 10でSkypeを録画するにはゲームバーで充分!

windows 10でスカイプの録画のやり方が分からない!windows 7、8ではスカイプ標準の録画機能があったのに10にはないのなんで?こういった疑問に答えます。windows 10では録画機能をゲームバーに集約!「ゲームバー」ってご存...
ads