魚突き新潟県の魚突き場所はどこ!?エントリーポイントを詳しく解説してみた! 銛突初心者てんしゅん 魚突きのポイントってネットで調べても情報が出てこないなぁ…。地図で見てもエントリーしやすいさ、道具の水洗い場があるか?とかよく分からない。。。 こういった疑問に答えます! ポイントを知らないと魚突きを始...2019.09.16魚突きコラム
装備MORGEN SKYの2ピース5mmウェットスーツはスピアフィッシングで快適! 常々噂になっていたMORGENモルゲン SKYスカイのウェットスーツを手に入れました。 MORGEN SKY(モルゲンスカイ)のウェットスーツのパッケージ 値段が格安なのに2ピースで裏起毛。寒がりな私は大満足な商品でした!...2019.06.13装備魚突き
装備水中ライトは必ずプッシュ点灯式タイプを買おう! 根魚が大好き、てんしゅん(@tensyun_)です。 魚突きの際、岩場やテトラの下を探索するときに水中ライト(ダイビングライト)があると凄く便利ですよね。 逆光で見えない魚をものの見事に照らし出すので、突果がUpしやすいです。 特にハタ...2018.07.14装備魚突き
魚突き魚突き用の万能フローターを自作してみた 魚突き中の困りごと・・・それはたくさんありますよね? 魚を突き過ぎてストックできなくなる 水分補給したい 海中で休憩したい・・・etc これらを解決するための万能フローターを自作しました。なんと制作費¥905! 自作なので愛着もあっ...2017.12.28魚突き自作
装備カーボン製が良いとは限らない!銛の貫通力を真剣に考えた。 魚突き好きな皆さん、銛の貫通力について考えたことはありますか? 今回の記事では、銛の貫通力について私なりに考えてみたことをまとめておこうと思います。2017.09.10装備魚突き
装備シュノーケルにカメラを付ける方法を検討する 先日、下記マウント付きシュノーケルを購入しました。実は購入前に ↓ のように検討した内容があるので、備忘録として残しておこう思う。 既存のシュノーケルになんとか付けられないかな?? この記事は、こんな感じの人におススメです。 シュノー...2017.08.17装備魚突き
魚突きコスパの良い海中撮影の手段はこれだ! 海中や水中の撮影方法でベストな手段を考えています。 私の中で「これだ!コスパが一番良いのこれしかない!」という結論がようやく出たのでまとめておきます。 この記事では、「自ら水中で撮影する」ためのアイテムとその手段を紹介します。2017.08.15魚突き
装備【手銛紹介】DIVEWAYS製の手銛❝パラライザー❞について 海の日も過ぎてすっかり夏気分ですね。快晴の日が続くと魚突き「スピアフィッシング」に行きたくなります。 今回は、私が魚突きで愛用中のDIVEWAYSさんのアルミ製手銛「パラライザー」をご紹介したいと思います。 この銛、オススメですよ〜2017.07.27装備魚突き
装備【スピアフィッシング 】魚突き初心者に必要な事前確認事項 ~石鯛を仕留めるまで〜 今回の内容は、前回の続き記事です。 合わせて読みたい(前回記事) 【スピアフィッシング】 魚突き初心者に必要な道具一覧。~石鯛を仕留めるまで~2017.01.04装備魚突き
装備【スピアフィッシング】 魚突き初心者に必要な道具一覧~石鯛を仕留めるまで~ 2016年、私は初めて石鯛を仕留めることに成功しました。 今回は、石鯛を仕留められるようになるのに必要な道具を記録に残そうと思います。2017.01.02装備魚突き