こんにちは!てんしゅん(@tensyun_)です!
私が購入した下記全自動孵卵器の感想を少しまとめようと思います。
卵のセットについて。
まず、管理しやすいようにナンバリングしました。
そして、ゆりかご状?の器具に卵をセットし、スイッチON!
あとは、ほっとけば自動転卵開始してくれました。(1回 / 2時間)
※目論見通り、ちゃんと機能してくれて良かったー!!泣
中華製だったので心配だった笑
飼育環境設定について。
この3日間、湿度調整に大苦戦しました。
この商品、湿度40%以下 or 80%以上になるとピーピー音が鳴ります。
就寝中になったので、寝不足に陥りました。。。
色々試した方法が下記になります。ネーミングは適当。笑
①底面風呂敷タイプ!
(単純に、底面に布巾を敷いただけ。笑)
利点:給水穴から直接給水できる。蓋を開けないので卵への負荷なしで湿度Up可能。
欠点:湿度がむっちゃ上がる。余裕で80%超え。
②ペットボトルキャップタイプ!
利点:キャップの数で湿度調整できる。3~5% / 1キャップUp可能。
この間の能力調査で空焚き運転で湿度約37%だったので、
うずらの適正湿度である60%超えるには、4~7キャップ必要。
欠点:給水回数が面倒くさい。容量少ないので朝晩一回は給水が必要。
各キャップに水入れるの大変だよ~。
③ボトルガムBOX流用タイプ!
利点:②の改良版。給水回数減らせる。容量が大きいので、水を沢山蓄積できる。
欠点:なし?! 唯一上げるなら、生産終了になっているようなので他の人が真似できないところ??
ちなみに、サイズ7×8×5cmです。
そこで同じような容器がないか探してみました。
これなんかサイズ的( 31 x 23 x 8.6 cm)に良いと思います。
ちなみに、XYLISHのBOXのみで湿度は、68%になりました。
諸々まとめるとこんな感じ。
誤差は、測定してたときの目視確認で確認できた範囲になります。
参考に設定なしの場合も載せておきます。
動作音について。
結構うるさい。
装置内の温度を均一にするためにファンが付いているのですが、コイツが中々良い音がする笑(悪い意味で)
多分、人の生活空間にあったら不快に思うレベルです。
iPhoneで撮影したものですが、うるさいの分かりますかね?
これが24時間×約17日間続くとなると絶望します。
(実際私が絶望しました笑 すぐに様子が確認できるよう生活空間に配置。)
以上、使ってみた編でした。
余談ですが、明日は第一回検卵日です。
無精卵か、はたまた飼育失敗なのか、飼育成功なのか分かるので楽しみであります。
コメント