男飯

ホワイトデーには炊飯器で作るチーズケーキはいかが?

もうすぐホワイトデーですね。私は先取りしてお返し品を手作りしていました!ちょっと早いけどホワイトデーのお返し作る pic.twitter.com/YLeWlBRYlz— てんしゅん (@tensyun_) 2018年3月12日はい。チーズケ...
日用品

【食洗機に便利】ダイソー小物カゴ入れでおかずカップを洗う!

先日、我が家に食洗機を導入しました。お弁当用のシリコンカップが洗えるようになるものがないかなー?と便利グッズを探していました。家事を全て自動化したい所存!そんな中、ダイソーでふらふらしていると適合するのを発見!今回はその商品についてレビュー...
雑記

【大和ハウス物件特有】KM5011TECDHに合う分岐水栓はZK5011PN

我が家に食洗機を導入しました!台所の水栓「KM5011TECDH」に合う分岐水栓を探すの一苦労したので情報をまとめておこうと思います!結論からいうと、分岐水栓は「ZK5011PN」or「CB-SKH6」というヤツ↓が適合します!KM5011...
ads
魚釣り

【関東圏内】海釣り年間スケジュール

こんにちは!毎月海釣りに行っている筆者です。結構な頻度で釣りに行くけど、”何月に何釣りだっけか?”とよくなります笑忘れないように記録に残すべく、各月の旬な『海釣り年間カレンダー』を作ってみました。関東在住の釣り好きな皆の参考になれば幸いです...
魚釣り

【釣果】神奈川県 江之浦漁港で一晩でヤリイカ13杯釣り上げた話

初のイカ釣りに行ってきました夜釣りだけで13杯も釣れたよ!仕掛けも簡単だったし、記念に記録として残しておくよ!
分析

資産運用EXPOの評判をブログでまとめてみた

先日開催された資産運用EXPOへ参加してきました開催日前後は、当ブログの記事  がそこそこ読まれており、注目度が割と高いのだなぁとしみじみ感じました(先に言っておきますが、リンク先の記事は全然大したことが書いてないです 笑)備忘録を兼ねてそ...
利便 / 快適向上

Gneedのタイヤチェーンを取り付けて雪道を走る

2018年1月22日、関東はもの凄い量の雪が降りましたね。夏タイヤしか履いてなかった私は大ピンチでした。こんなときのために買ったチェーンがようやく役立つときがきました!実際に使ってみた感想を備忘録として残そうと思う。夏タイヤは滑りまくる一斉...
仮想通貨

Bitzenyのマイニング、2011年製のノートPCで始めました

昨日より、仮想通貨「Bitzeny」のマイニングを始めました。古いノートPCほったらかしでドンドン採掘してくれるので良いですね。情報収集をした結果をまとめておこうと思う。
魚釣り

【釣果】茨城県 那珂川でボラ大漁・45cm Overのスズキを釣った話。

年始1発目の海釣りは茨城県那珂川へ行ってまいりました。釣果としては、こんな感じボラ→数え切れないくらい沢山スズキ→特大サイズ1匹(TOP画像)この記事では釣り条件の詳細を記録に残しておこうと思います。
仮想通貨

資産運用の1つとして仮想通貨を始めました

資産運用の1つとして、巷で話題の仮想通過を昨日始めてみました。
ads