雑記

雑記

文旦(ぶんたん)の種を植えてから38日目で芽が生えました

2/19(日)に文旦の種を植えて早1ヵ月と10日。朝目が覚めるとそこにはなんと!!!
雑記

八重桜13㎝の苗木をダイソーの❝ジュエルポリマーパール❞で植えてみる

春が待ち遠しい時期です。こう暖かいと早くお花見や屋台で飲み会なんかしたくなってきますね。
雑記

【永久保存版】山崎パン"春のパン祭り"の景品「白いお皿」を効率良くゲットする方法を検討してみた。

ようやくシールが貯まりました!毎年集めているのですが、いつも応募方法や要件を忘れてしまうので備忘録としてまとめておこうと思う。
ads
雑記

チチカカ雑貨とチャコボールを使ってミカンを鉢植えしてみた!

正月に遭遇したミカンの種。2月頭くらいに芽らしき物体が見え始めたのに、中々発芽しないのなんの。やっぱ自然に近い環境にしてあげないとダメかな?と思い立ち、鉢植えと土を買ってきました。綺麗な鉢と清潔そうな土を手に入れたので備忘録として残しておこ...
雑記

子どもオヤジ、ブンタン植えるってよ。

みなさんは、文旦(ブンタン)を御存じですか?先日、知り合いからブンタンを入手し、アラサーですが生まれて初めて頂きました。
雑記

みかんの種植え。その2。

前回の記事から2週間経過しました。※種植えしてから7週間経過中。現在の様子はというと・・・1/3程度?の皮が剥けてきました!前回先っちょだけだったのが、ようやくです。みかんの種って成長遅いのね。笑(土に植えてないのもあるのかな?)3月前まで...
雑記

【保温性能キープ】真空断熱タンブラー底の保護シールはがれを防ぐ!

前回記事の温度測定の結果、真空断熱タンブラーの保温効果があることが分かった。参考:RC-4HC データロガーを使って、❝真空断熱タンブラー❞を評価してみた!口コミをよく調べるとシールが剥がれてしまうと、使えなくなるようだ。(タンブラーの真空...
雑記

みかんの種植え後。

以前、みかんの種植えについて記事を書きました。あれから、かれこれ約1か月・・・。
雑記

適性検査「グッドポイント診断」をやってみた。

とにかく笑えれば〜デデデン♪このウルフルズの「笑えれば」の曲を使って耳に残っていたCM。最近Youtubeでもよく広告で流れていて気になっていたんだよね。
雑記

タクシーの新料金体制について考えてみる。

昨日、タクシー初乗り価格の値下げが行われたようだ。www.itmedia.co.jpタクシー業界も必死に顧客を呼び寄せようと頑張っているのだろう。
ads