生後3ヶ月目までは使用不可?!やっとスイマーバをデビュー!

我が子の成長記録
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ads
てんしゅん
てんしゅん

こんにちは!てんしゅん(@tensyun_)です!

待ち続けた我が子の首が据わる日!
本日ようやくスイマーバにチャレンジしてみました!

色々調べたあげく「首が据わるまでスイマーバは禁止」という結論にたどり着きました。
パパは装着できる日を首を長くして待ち望んでいたよ…(´・ω・`)

スイマーバについて、溺水事故や何ヶ月から付けて良いか調べたことをまとめておこうと思います。

ads

スイマーバはいつから使えるか?

答えは、3ヶ月~です。正確には首が据わってから

いつから使えるのか??ぼくも分からなくて超調べました。笑

メーカーの推奨年齢が不明確

Youtube、ブログでもスイマーバ使用例は少ない

生後1ヶ月から使用しているご家庭もあるようですが、事例は少ないです。

ハッキリ言って危険。危険だからこそ事例が少ないのだと思います。

首のサイズとスイマーバの取付穴の径が全然違うと、赤ちゃんがすっぽ抜けたりして取付られないので注意しましょう。

スイマーバで死亡事故が発生!使用方法を守ろう

事故多発。

国民生活センターやニュースのリンクを貼っておきます。

  1. 気を付けて、浴槽での首掛け式浮き輪の事故!!-赤ちゃんは御機嫌でも一瞬も目を離してはいけません-
  2. 首掛式の乳幼児用浮き輪を使用する際の注意について
  3. 乳児死亡…首に浮き輪着け浴槽に放置、親ゲーム中に脱水状態 容疑で両親を書類送検 不十分な水分補給も認識
  4. No.032 首浮き輪による溺水(1)-公益社団法人 日本小児科学会

内容見ていくと、目を離したすきや使用方法の誤りで溺れている事例ばかり。

スイマーバの使用は最終的には自己判断!

メーカの推奨年齢不明、事故多発…。

最終的に使用する or しないは親の判断になります。

使用方法OK、使用環境OK(風呂温度など)でも赤ちゃんの体調に合わせて、よく考えてから使用しましょう。何かあってからでは手遅れです。

スイマーバのサイズは2種類

首が小さくて使えない…。

でも、スイマーバを使って可愛い我が子の写真を残しておきたい!という人向けに、一応小さいサイズがあります。

  • レギュラーサイズ:首回り内径9cm
  • 小さいサイズ:首回り内径8cm

すくすくと成長した我が子の体力を削るにはちょいど良い商品だった!笑

ちょっとレビューしてみようと思います!

スイマーバの付け方・コツ

コツはないです。

コツを載せている方々の手法を真似てみましたが、危なっかしくてやらないほうが無難です。

必ず大人2人で付けましょう。

片方が縦抱きしている隙に、片方がスイマーバを装着する。これ以外に危なくない方法がありません。

スイマーバは効果絶大!体力削ってよく眠る

ハイハイもできない赤ちゃんが唯一カラダを動かせる手段が、スイマーバ。

存分に運動してもらったあとは、よく眠ります。

使用方法を守って、安全に体力を削りましょう!親も楽できるので、良いアイテムだと思います。

お試しあれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました