てんしゅん(@tensyun_)です。
この間、N-BOXの1ヵ月点検をしてきました。どこも問題なく、無事に済ませることができました。
記念に感想を残そうと思う。
1ヵ月点検の内容
納品請求書の記載事項はこんな感じ!
- ブレーキの液漏れ
 - 駐車ブレーキの引きしろ
 - ブレーキペダルの遊び
 - ブレーキのきき具合
 - タイヤの空気圧
 - 点火時期
 - バッテリー液の量
 - 低速、加速の状態
 - エンジン・オイル汚れ、量
 - 燃料漏れ
 - 冷却水の量
 - 灯火装置、方向指示器作用
 - その他は点検記録簿による
 
1ヵ月点検に掛かった時間
大体、45分くらいでした。その間はお店で待機。
普通なら20~30分くらいで終わるらしい。
私の場合、メンテナンス後の洗車に相当時間が掛かったらしい。笑
どうやら、昆虫の死骸がこびりつきまくっていたようだ。
(N-BOXがきたのが嬉しく、高速道路を使って彼方此方へお出掛けしたせい)
1ヵ月点検で洗車が入っていたのを知っていたので、サボっていたことが仇となりました。笑
洗車内容は満足
外装だけだと思っていたら、なんと内装も掃除してくれました。
フロントのオールシーズンマットも水洗い済み。
後部座席はフラットにしていたせいか未着手でした。
内装掃除を知っていたら、直していたのに!笑
外装はこの通りピカピカ!
タイヤも艶出ししてくれました!
左:Before、右:After
 
大満足!
忘れぬうちに備忘録♪
											
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									